美大生の「あるある」集めてみました!
一般大ではありえない?美大生のキャンパスライフ~。
黒服が多い
教室を見回すと、たまーにみんな黒服を着ていて、彩度がない日がある。
その場に居合わせるとちょっと面白い。
美大生がみんな、奇抜なファッションというわけではない。
オシャレさんもいれば、ラフな人も多数なのだ。
ゴミストに行っちゃう
ムサビにはゴミストックヤードという、ゴミ捨て場がある。
そこで木材やスチレンボードなど、まだ使えそうな廃材を見つけるのが楽しいんだよね。
中には一人暮らしで不要になった家電などの掘り出し物も…!
芸祭や卒制後は、宝の山と化す。
一眼レフ持参
ゼミで近場へ遠足に行った時、待合わせ場所には一眼レフを首に下げた美大生がずらり。
しゃれおつな小さいカメラじゃなくて、ガチなやつ。ん~そういうとこ好き。
用途としては写真を撮るだけでなく、テクスチャの素材に使う人も。
一芸するか迷う
作品制作として、構内で撮影するのはよくあること。
もし、「撮影中」と書かれたカメラが、ぽつんと置かれてたらどうする?
撮影の邪魔だから回り道?面白いことしてみる?普通に歩く?
後ろ歩きしてみようか。いやいや、不要だとカットされるかも…
めちゃくちゃ悩んだ末、一芸するのは自分のキャラじゃないので普通に歩いた。
審議中
例えば不思議なCMを見た時。「何、今の?面白い~!」じゃない。
一瞬の間の後、「え?あれ実写?」「CGでは…」「いや、たぶんカメラを…」と考察を始める。
THE美大生って感じよね~スキ。
全部アートに見えちゃう
美大の構内って、なんか非日常的でわくわくするんだよね。
通路に無造作に並べられた石膏像に、芝生に放置された作品の残骸。
そこの辺に置かれたただの資材でも、これはもしや…!?と疑ってしまう。
制服デー、着物デーがある
ある学科のある学年だけ、1日だけ制服で授業を受けてたりする。
大学公認じゃなくて、誰かが言い出してコスプレを楽しんでる感じ。
入学してすぐとか、なんか高校生に戻りたくなっちゃうんだよ。
オープンキャンパスに合わせて制服デーをすれば、構内が混沌とすること間違いなし!
それで大変な目に遭った↓