正社員以外の働き方の模索として、YouTubeで動画投稿を始めてみました!
作業のお供に!制作のエッセンスに!
よかったら見てみてください〜!
雑学は、生活する上でなくても困りませんが、知識は作品制作と深い関わりがあります。
作品に説得力や、深みを出すことができるのです。
絵は綺麗だけど、中身がスカスカで心が動かない映画ってありますよね。
また、「天才キャラは作者以上の頭の良さにはならない」とも言います。
まあ堅苦しいこと言いましたが、知らないことを知るのって普通に楽しいですし、話のネタにもなりますよね!
そうなんだ~!って発見のある雑学を紹介していこうと思うので、
チャンネル登録してくれたら…嬉しいな…!!
(出来たて弱小アカウントの心の叫び)
動画投稿しようと思った経緯
クリニックで発達障害と診断を受けて、これからどうやって生きようかと考えてたんですよね。
で、やっぱり自分は会社務めは向いてないなと思いまして。
広い部屋にびっしりデスクが並ぶ中で仕事するなんて、自分の特性上、無理だなと思いました。
なので、1人で黙々と作業できて、長く続けられそうな好きなこととして、動画投稿を始めてみました。
動画制作で生活できるようになったら、クリエイター冥利につきますよね!
てなわけで、雑学チャンネルをよろしくお願いしまーーす!!!
関連記事
-
-
ブログ記事が多くなってきたので、読んでほしい記事をまとめました! サイト内検索で、気になるキーワードを入れてみるのもいと思います。 ↓クリックでジャンプできます。 ・受験生 向け ・美大生 向け ・映 …
-
-
2022/02/21
【メール相談】不合格でした。浪人してムサビ映像を目指すか、造形に行くか悩んでいます
-
-
2021/12/25
【おたよりメール】美大生は需要あります!webデザイナーおすすめです