美大の話

ムサビは無料でカウンセリングが受けられる

投稿日:2020年6月

ムサビにはカウンセラーがいる相談室があります。
入学説明会の時にパンフレット貰った記憶はありませんか?

9号館7階のあまり人通りのない上階にあるので、人目を気にせず行くことができます。

大学のことや人間関係や心のことなど、悩んでいることがあったら気軽に相談してみましょう。

専門の臨床心理士にタダで相談できるんです!バンバン活用しちゃいましょう。

 

相談室の利用方法

相談室は1回50分の予約制です。
申込方法は直接メール、メールフォーム、電話、相談室前のポストがあります。

宛先はムサビHPへ→https://www.musabi.ac.jp/student_life/support/counselling/

希望日時を送るとメールか電話で返信が来ます。
当日は相談室で先生とお話したり、希望すればチェックシートで性格診断もできます。(結果は後日になりますが)

コロナ期間中は電話相談のようです。

 

実際に利用してみて

入学してすぐバイト探し中に盗撮されかけたことがあり、他者からの悪意に心が沈み込んでしまいました。

盗撮されかけた話はこちら↓

 

それで入学時に貰った相談室のパンフレットを思い出し、話を聞いてもらうことにしました。
他人に話して泣いたことで、だいぶ気持ちが楽になりました。

ついでに自分の直したい性格についても相談してみましたが、自分の問題は他者には理解してもらえないし、結局は自分で解決しなきゃいけないんだなと感じました。

 

あと、善意で(仕事として)話を聞いてる反面、学者として相談者を興味深く見てる発言もありました。

自分も他者の思考を興味深く思うので批判はしませんが…鬱気味な時にそういう発言されて冷めました。

別に先生に悪気があったわけではないので、こんなことがあったよ程度に読んでください。
在学時の話なので、今は違うカウンセラーに代わってるだろうし。

 

悩みごとは話せば軽くなると言います。話を聞くのがカウンセラーの仕事なので、気軽に相談してみてくださいね。

 

漢方がおすすめです

自分もストレスを溜めやすい性格で、イライラしたり心がざわざわして落ち着かない日が多く、疲れがちでした。

心療内科に行った時に漢方を処方され、それがとても良くて、だいぶ楽になりました。

 

 

普通の薬は化学物質が使われてますが、漢方は植物など自然由来でできてるので体に優しいのです。

たぶん一生お世話になると思います。店頭よりネットの方が安く買えますよ~!

 

関連記事

ちょー楽しい!ムサビ芸祭を詳しく語るぞ!

コロナのせいで中止が続いた芸術祭。 現役生の中には、今までの芸祭を知らない!って人もいるのでは!? というわけで、今までの芸祭の備忘録も兼ねて、現役生向けに芸祭をちょー詳しく語ろうと思います! ただ見 …

やめろ!卒制の話はするな!

美大生との会話で話題にしたくないこと…それは卒制。 自分は、本当にしょうもないものしか作れませんでした。 恥ずかしくて関係者全員の記憶を消したいくらいです。   自分の失態 ・4年生の春にな …

【メール相談】教科書など、学費以外にどのくらいお金が必要ですか?

相談室も10回目になりました!ありがとうございます!! 今日も普通の人が答えていきます。   教科書など、学費以外にどのくらいお金が必要ですか?  今回質問したいのは、教科書や教材費など、学 …

【メール相談】実技なし入学だと共通絵画はデッサン?自由に絵を描ける授業はある?

相談メールをいただいたので、普通の人が答えてこうと思います!   自由に絵を描ける授業はあるでしょうか?  いろいろと事情があり、共通テストのみで受験しようと思っている受験生です。 私はもと …

美大の卒業式は何を着ていく?

卒業式の服装どうしよう…! どうも、普通の人です。普通だからこそ悩みました。 自分のムサビの卒業式がどんなだったか紹介します。   男子の服装 ほぼ100%スーツです。私服の人もいましたが間 …


彼方
ムサビの映像・デ情に現役合格。
今は地方移住して自由人。


    美大では有意義に過ごしてほしい 23,032views


    美大の学費は高い?リアルなお金の話 59,208views


    美大ランクを知ろう 35,245views


    美大生の1日の流れ 31,510views


    ムサビ入試の流れ 28,401views


    絵が描けなくても美大に入れる? 23,980views