コメントで質問をいただいたので、答えていこうと思います!
質問、大歓迎です~!
質問
入学式の様子や、入学してすぐはどんな学校生活だったか教えてくださると嬉しいです。
お返事
入学式は、ほぼみんなスーツで、親と2人で参加って感じでした。
体育館内はどこかの学科(空デとか)によって華やかな舞台になっていて圧巻です。まさに美大!
学長の挨拶や、ちょっとしたパフォーマンスがあるんだけど、みんなムサビに来たばかりの新入生だから、リアクションに困っちゃうよね。入学式は黙々と進行していくよ。
入学後は学科によりますが、映像学科の場合、1年生だけクラスに分かれて授業を受けるんですよ。
なので絶対に友達を作ろう!と思って、書類を書きに学科で集まった時、隣の子と仲良くなりました。
(しばらくは仲良くなった子達とご飯食べたり、行動したりしてました)
その後、親睦会としてお花見したよ。ここが友達を作るチャンス…!
都心の予備校に通ってた人達は、もうグループで固まってたりします。
ちょっと話しかけづらいけど、授業で個々になれば、ちゃんとお話できるので安心してくださいね。
まあ1年生の後半にもなれば、授業の時間が合わなくて、それぞれ行動し始めるけど。
別に1人でいるのもいいんですけどね。美大生は他人に執着しないので、中高みたいに仲間仲間しませんし。
でも、やっぱり話せる友達がいた方が楽しいですよ。
入学してすぐ実感したのは、美大って居心地いいなってことですね。
先輩ヅラする人もいませんし、みんな適度な距離感があって、干渉しないし。
すぐ友達ができなくても、授業で一緒に制作すれば、自然と気の合う子が見つかるよ、きっと!
そうそう、春になるとみんな食堂に来るから、新入生でぎゅうぎゅうになるんだけど、芝生とか教室で食べてもいいんですよ~。
質問ありましたら、コメントでもメールフォームからでも、お気軽にどうぞ~!