美大の話

ムサビの芸祭に行ってきた!2018

投稿日:2018年10月

卒業してから2年…母校であるムサビの芸祭に行ってきました。
今年はアラビアンがテーマ!

あ~帰ってきたよムサビ!
家のような安心感。通学路の景色は変わってたのに、ムサビは変わらないね~

 

福岡から夜行バスで来ました。昼食は懐かしの学食ラーメンを。
250円という破格の値段。相応の味だけど、これがまた美味しいんだな。

やっぱり物を作るって良いね!作品を見てると創作欲が湧いてくるよ。

でも今年は展示の数が少なく、盛り上がりにかける気が…。噂によると執行部の目が厳しくなったらしい。

あと好きだったムサビート、マウレンジャーも卒業しちゃったのか会えなかった。ショック。

例の神輿は健在で、女神輿のお面が鳥に。一番好きなデザインかも。

その後ろには、褌姿のバブちゃん♂がミルク飲みながらベビーベッドで移動してました…うん、そういうの好き。

 

夜のラテン音楽も目玉の一つ!
愉快な音楽にのって美麗なお姉さんが踊り踊る。まさに福眼。

目も耳も鷲掴みにされて動けなくなっちゃうんだよね。

本当に大好きだわ、ムサビ。
学生に戻ったかのような。むしろ今も学生なんじゃないかって錯覚になるね。

 

この後ゼミで集まり、同窓会を兼ねた飲み会をしました!
みんな業界のブラック話をしつつも、有名どころの制作に関わってて充実してるみたい。

自分はクリエイティブから離れた身なので話に加われず、羨ましさと虚無でいっぱいでした。

あと面白いと思ったのは色恋の話。
年齢的に恋人が欲しいと思い始めてたり、出会いを求めてそういうサービスを利用したり。

社会人になったんだな、という実感がちょっと寂しく感じました。
じゃあね、ムサビ。また来年!

 

関連記事

知って得する?ムサビ豆知識

お得な豆知識から、どうでもいいムダ知識まで紹介! 自分が在学時の情報なので、今では変わってるかもしれません。   印刷が無料でできる 1号館の共用パソコンでは、パソコンからの出力印刷が無料で …

【メール相談】絵が描けないとバカにされたり、文化祭等で何もせずに終わるのでしょうか…

相談メールをいただいたので、普通の人が答えてこうと思います! 美大について書き尽くしたので、ブログの更新は止まるかもしれませんが、「○○について知りたい!」とリクエストがあれば書きますのでメールからど …

【ムサビの授業紹介】1年生の共通授業 編

ムサビにはこんな授業があるよ!ってことで、おもしろ授業から自分には合わなかったものまで、授業内容をぶっちゃけます。 ・1年次の共通授業 ・選択授業(普通の教科) ・映像学科の授業 の3回を予定してます …

ゼミまんが

  続く↓ゼミまんが2http://art-enogu.com/bidai/zemi2 前へ↓   

ちょー楽しい!ムサビ芸祭を詳しく語るぞ!

コロナのせいで中止が続いた芸術祭。 現役生の中には、今までの芸祭を知らない!って人もいるのでは!? というわけで、今までの芸祭の備忘録も兼ねて、現役生向けに芸祭をちょー詳しく語ろうと思います! ただ見 …


彼方
ムサビの映像・デ情に現役合格。
今は地方移住して自由人。


    美大では有意義に過ごしてほしい 22,816views


    美大の学費は高い?リアルなお金の話 58,993views


    美大ランクを知ろう 34,952views


    美大生の1日の流れ 31,203views


    ムサビ入試の流れ 28,181views


    絵が描けなくても美大に入れる? 23,760views