卒業してから2年…母校であるムサビの芸祭に行ってきました。
今年はアラビアンがテーマ!
あ~帰ってきたよムサビ!
家のような安心感。通学路の景色は変わってたのに、ムサビは変わらないね~
福岡から夜行バスで来ました。昼食は懐かしの学食ラーメンを。
250円という破格の値段。相応の味だけど、これがまた美味しいんだな。
やっぱり物を作るって良いね!作品を見てると創作欲が湧いてくるよ。
でも今年は展示の数が少なく、盛り上がりにかける気が…。噂によると執行部の目が厳しくなったらしい。
あと好きだったムサビート、マウレンジャーも卒業しちゃったのか会えなかった。ショック。
例の神輿は健在で、女神輿のお面が鳥に。一番好きなデザインかも。
その後ろには、褌姿のバブちゃん♂がミルク飲みながらベビーベッドで移動してました…うん、そういうの好き。
夜のラテン音楽も目玉の一つ!
愉快な音楽にのって美麗なお姉さんが踊り踊る。まさに福眼。
目も耳も鷲掴みにされて動けなくなっちゃうんだよね。
本当に大好きだわ、ムサビ。
学生に戻ったかのような。むしろ今も学生なんじゃないかって錯覚になるね。
この後ゼミで集まり、同窓会を兼ねた飲み会をしました!
みんな業界のブラック話をしつつも、有名どころの制作に関わってて充実してるみたい。
自分はクリエイティブから離れた身なので話に加われず、羨ましさと虚無でいっぱいでした。
あと面白いと思ったのは色恋の話。
年齢的に恋人が欲しいと思い始めてたり、出会いを求めてそういうサービスを利用したり。
社会人になったんだな、という実感がちょっと寂しく感じました。
じゃあね、ムサビ。また来年!
- 前へ
- 美大生は恋愛するのか?
- 次へ
- 美大生の就活まんが2
関連記事
-
-
制服デーとは、みんなで制服のコスプレして授業を受けちゃおうという日。 ムサビではよくあることで、他にも浴衣デーがあるとかないとか。 正確には、自分の他にも1人だけ制服の子がいたんだけどね。 何はともあ …
-
-
どうも、普通の人です。 1年の時に友達からフリマに誘われて以来、ハンドメイドにどっぷりハマりました。 自分で作ったものが誰かに気に入られて、買われていく快感…。 この底知れぬ喜びに、虜になってしまいま …
-
-
2024/08/21
【おたよりメール】会社をやめて派遣社員になりました。結果とても幸せです!
-
-
2023/01/29
【メール相談】絵が描けないとバカにされたり、文化祭等で何もせずに終わるのでしょうか…