美大の話

単位の取り方アドバイス ムサビ編

投稿日:2018年4月

今回は単位の取得や、選択授業についての話です。

美大に入って初めて単位制になり、当時は相談できる先輩がいなかったので…今でもいませんが。何か参考になればと思います。

 

単位が貰える条件

出席数
レポート or 課題

選択授業は、基本的に上記が必要になります。

毎回、授業に出席するのがベストですが、体調不良や諸事情の休みは3回までならセーフ。

授業毎に小レポートを提出するもの、学期末にレポート提出するもの、出席数を満たせば単位が取れる授業など様々です。

課題は激ムズではないけど、授業を理解していないと厳しいものが多いです。

 

英語はとらなきゃダメ?

はい。(真顔)
別の言語ができるならいいけど、英語をとらないのは実質不可能です。

大まかにわけると、英語などの言語枠と、理科などの授業枠があり、それぞれ単位を満たさないと卒業できません。

英語は初級、中級、上級に分かれてるから…まあ大丈夫だよきっと!

毎週のように単語テストや、翻訳の宿題があるので覚悟しとこう。

 

体育はとる?とらない?

小中高の体育とは違って、好きなスポーツだけできるのがいいところ。

インドアな美大生は運動する機会が減るので、週に1回は体を動かすのもいいもんだよ。

でも、普通の授業は2単位 貰えるのに、体育は1単位しか貰えません。

なのに1時間半も拘束され、らくがきも内職もできないのはデメリットかも。

友達に指摘され、確かにー!と頷いてしまいました。

自分は卓球のMYラケット持参で2年間ガチプレイしてました。
ライトユーザーのみなさん、ご迷惑をおかけしました m(__)m

 

順調に単位を取るには

興味のある授業を取るのが一番です。
単位欲しさに選んでも、興味ないと苦痛です。

数学の授業を取ったものの言ってることが意味不明で、時間ももったいないし、途中で行かなくなったことがあります。

授業説明が少ないせいで、実際に授業に出てみないと、自分に合ってるかわからないんですよね。

面白そう!って選択しても、「思ってたのと違う…」ってのは、よくある話。

 

授業は取れるだけ取れ

じゃあ、どうすればいいのか。

履修枠いっぱいに授業を選び、実際に出席して、興味ある授業以外は捨てる。

これは人によって賛否が分かれると思います。
単位を捨てると、通信簿に「不可」を押されてしまうからです。

不可の烙印はその年度だけで、次年度は欄から消えたはずだけど…。

気分的に嫌な人、給付型の奨学金の審査に影響がでそうで怖い人は非推奨です。

 

1,2年で単位は取ってしまおう!

卒業に必要な単位数を見て、「4年もあれば余裕じゃね?」と思った時期が私にもありました。

悪いことは言わん。単位は取れる内に取っておけ。

3,4年になると制作が本格的になったり、進級展があったり、就活があったりで、授業以外に時間を費やすようになります。

そうなると「あーもう!時間がない!」と授業が煩わしくなるんですよ。

他にも、朝起きるのがしんどくなったり、怠けてしまったりするので、入学したてで元気のある時に単位を取ろう!

こちらもどうぞ↓

 

関連記事

【ムサビの授業紹介】映像学科 編

ムサビの授業内容を紹介するコーナー!今回は、映像学科の専門授業の紹介です。 2019年から映像学科は、造形構想学部に移設するそうですね。 かつて造形学部だった思い出話をしましょう。   写真 …

制服デーで自分だけ制服だった話

制服デーとは、みんなで制服のコスプレして授業を受けちゃおうという日。 ムサビではよくあることで、他にも浴衣デーがあるとかないとか。 正確には、自分の他にも1人だけ制服の子がいたんだけどね。 何はともあ …

普通の人が美大に入って感じた苦悩

普通でもなんとか美大に入れた。でも、授業にはついていけるのだろうか…。 4年過ごして感じたことを、つらつら語ろうと思います。   苦悩の日々 絵描くのが好き、物作りが好き。それだけで才能はな …

映像学科のカリキュラム解説!

どうも、映像学科だった普通の人です。 カリキュラムって授業名が謎で、内容が全然わかんないんだよね。 てなわけで、映像学科の4年間のカリキュラム解説になります! ネタバレしすぎないよう、さらっと紹介して …

美大生のパソコンはWindows?Mac?

美大に入ったら必要不可欠のパソコン。 レポートや課題はもちろん、就活では必須。 学校にも共用のパソコンはあるけど、やっぱ持ってた方がいいよね。 で、WindowsとMacどっちがいいのよ!? 入学して …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。


彼方
ムサビの映像・デ情に現役合格。
今は地方移住して自由人。

YouTube動画はじめました!
おもしろ雑学チャンネル


    美大では有意義に過ごしてほしい 20,303views


    美大の学費は高い?リアルなお金の話 57,186views


    美大ランクを知ろう 31,219views


    美大生の1日の流れ 27,425views


    ムサビ入試の流れ 26,247views


    自分が美大に行こうと思った理由 21,671views