受験の話

【メール相談】不合格でした。浪人してムサビ映像を目指すか、造形に行くか悩んでいます

投稿日:2022年2月

相談メールをいただいたので、普通の人が答えてこうと思います!

 

不合格でした。浪人してムサビ映像を目指すか、造形に行くか悩んでいます

 武蔵美映像を受験し不合格でした。
造形の映画映像には受かっているのですが、武蔵美を諦められない気持ちが大きいです。

自分はまだどんな映像が作りたいのか定まっておらず、武蔵美に通う中で決めていきたいと考えていました。

一年浪人して武蔵美を目指すか、造形で勉強するかとても悩んでいます。アドバイスをいただけると嬉しいです。

浪人する場合、入試対策はやはり都心の大手の美術予備校に通うべきでしょうか。現在は、地元の個人経営の予備校に通っています。

 

お返事

 どんな映像を作りたいか決まってないのなら、やはりムサビ映像をお勧めしますね。

映像だけでも実写やアニメーションなど色々作りますし、映像以外のものも作るので、各方面から刺激を貰えると思います。

良くも悪くも、「浅く広く学べる」学科なのです。

 僕の代の話だから、今は少し違うかもね。

 造形は、学びたいことが決まっている人や、サイトに載っているような進路に進みたい人には勧めますが…。

 

 大手予備校に通うかの件は、試験の何の点数が悪くて、不合格になってしまったのかによるね。

 デッサンが悪かった。且つ地元の予備校のレベルが低い(直球ですみません…)なら、都心に行った方がいいかもしれません。

 都心にあるだけにノウハウがあるし、生徒も各所から集まるので切磋琢磨し合っているんじゃないかな!

 筆記や感覚テストが悪かったのなら、地元でもいいのかな~とも思います。
感覚テストは発想力ですし、教授が作品を気に入るか、みたいなところもあります…。

筆記に関しては、自分で勉強するで充分な気がします。

 自分で勉強できないタイプなら予備校に行こう!

 「本気でムサビに行きたい!金はある!」なら大手予備校に。
「地元の予備校でも充分いける!試験の点もあとちょっとだった!」なら地元。

かな~って思います。ご参考までに!

 

美大のことでも人生相談でも、できる範囲で答えていきますので、お気軽に問い合わせのメールフォームからどうぞ~!

 

関連記事

【おたよりメール】進路選択にも受験にもとても役に立ちました

とっっっても嬉しいメールをいただいたので、紹介させてください!!   進路選択にも受験にもとても役に立ちました  美大というものに興味を持ち始めたのですが、普通科の進学校ということもあって、 …

【メール相談】18歳の社会人ですが、仕事を辞めて美大を目指すのは遅いでしょうか?

相談メールをいただいたので、普通の人が答えてこうと思います!   18歳の社会人ですが、仕事を辞めて美大を目指すのは遅いでしょうか?  今年、高校を卒業した18歳の新卒社会人です。 覚える仕 …

予備校まんが2

前↓美術予備校まんがhttp://art-enogu.com/zyuken/yobikou-manga自分の予備校では、親睦会として春に仮装BBQ大会をします。絵画科、油科、デザイン科に分かれて仮装勝 …

自己流!ムサビ筆記試験のコツ

劣等感から、狂ったようにデッサンに打ち込んでいた6月。 予備校で初の学力テストがあり、各自の点数とランキングが張り出された。 同じ高校の大嫌いな男に数点の差で負け、殺意に満ちていた時、先生がデッサンの …

【メール相談】通信制高校で学力はゼロ。推薦入試で見せる作品もありません

相談メールをいただいたので、普通の人が答えてこうと思います!   通信制高校で学力はゼロ。推薦入試で見せる作品もありません  高校3年生で通信制高校に通っており、絶賛進路に悩み中です。学力は …


彼方
ムサビの映像・デ情に現役合格。
今は地方移住して自由人。


    美大では有意義に過ごしてほしい 22,674views


    美大の学費は高い?リアルなお金の話 58,869views


    美大ランクを知ろう 34,723views


    美大生の1日の流れ 30,989views


    ムサビ入試の流れ 28,041views


    絵が描けなくても美大に入れる? 23,621views