相談メールをいただいたので、普通の人が答えていこうと思います!
小論文や学科試験のアドバイスお願いします
武蔵野美術大学と多摩美術大学の受験を志望しています。
小論文や学科試験に関して何かアドバイスなどありましたら是非教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
お返事
試験の過去問は各美大のHPで見られるので、見てみましょう!ムサビはこちらです→https://www.musabi.ac.jp/admission/other/past-exam/
課題文はもちろん、出題意図や受験生の解答、それに対する教員のコメントを読み、どのような解答が求められてるのか確認しましょう。
自分は小論文やってないので明確なアドバイスはできませんが、過去問を見る限り、「自身の体験を元に、自分の考えに説得力を持たせる」のが好ましいようです。
なので普段から「なぜこうなっているんだろう」と疑問を持ち、自分なりの考えを持ってみよう。
過去の出来事を振り返って、試験で使えそうなネタのストックを溜めるのもいいかも!
もし小論文と図を描く試験なら、画用紙を買って鉛筆の描き味を確認してください。
試験当日での一発書きは不安なので、一度はやっておきましょう。
この時、実際の試験のつもりで解答してみるといいね。
学科試験に関しては当ブログでも過去に話していますので、ぜひ見てみてください。
英語はとにかく単語を覚えてください!国語は過去問をたくさん解いて傾向を掴んでください。
過去問を解きまくって、万全な体制で試験に臨みましょう。頑張ってください!!
過去問はオープンキャンパスでも貰えるし、入手が無理そうなら赤本を買うという手もあるよ。
美大のことでも人生相談でも、できる範囲で答えていきますので、お気軽に問い合わせのメールフォームからどうぞ~!
関連記事
-
-
【メール相談】武蔵美の映像と、日芸のデザインに合格し、どちらに進学するべきかとても悩んでおります
久しぶりの更新です。 美大について伝えたいことは書き尽くしたので、ブログのトピックがないんですよね(笑) メールは毎日チェックしてるので、相談したいことがあったら いつでもメールくださいね。 &nbs …
-
-
自分の予備校では、親睦会として春に仮装BBQ大会をします。 絵画科、油科、デザイン科に分かれて仮装勝負です。 次↓予備校まんが2http://art-enogu.com/zyuken/yobikou- …
-
-
2024/08/21
【おたよりメール】会社をやめて派遣社員になりました。結果とても幸せです!
-
-
2023/01/29
【メール相談】絵が描けないとバカにされたり、文化祭等で何もせずに終わるのでしょうか…