受験の話

実はムサビしか受験してないんだ

投稿日:2018年7月

どうも、普通の人です。
実は自分、ムサビの映像と情デしか受けてないんですよ。

 

本命は映像学科

予備校に通い出した頃は、なんとなく視デと多摩グラの対策をしてました。

オープンキャンパスに行った後、アニメーションが作りたいんだ!と判明し、ムサビ映像が本命に。

他の有名美大にそれらしき学科がなかったので、狙うはムサビ一本でしたね。

 

裕福な家庭ではないので浪人はできません。
そこで予備として候補に挙がったのは、東京造形のアニメーション学科。

途中まで対策をしてたんだけど、東京造形ってムサビより早く合否が出て、キープするために入学金を払えと言うんですね…

親に言ったら「20万をドブに捨てることはできない」と言われたので除外。自分もそう思います。

てなわけで、ムサビの情デも受けることにしました。

 

失敗できない!ドキドキ一発勝負!

Q:不合格だったらどうしてたの?
A:タマビの夜間か、誰でも入れる無名の美大に行こうと思ってました。

確か、タマビの夜間は遅めの入試日程だったんだよね。

いやいや、無名の美大とか嫌だわ!失敗できねぇ!絶対に合格してやる!!

入試が近付くにつれて、呪文のように唱えてデッサンしてました…。
結果として本命は補欠だったけど、現役合格できてよかった。

 

素人は黙っとれ

ムサビ一本で受けようとしたら母が言うんです。
「多摩グラも受ければいいじゃん」「もしかしたら受かるかもよ」と。

ドアホ!貴様、何もわかってねぇな!
超人気学科でみんな必死こいて勉強してたんだよ。生半可な技術で受かるわけないじゃん!

時間とお金の無駄だし、精神的に本命に影響が出てしまうかもしれません。

たくさん受けるのもいいけど、家と美大の往復、精神の疲弊で結構やられます。
本命のためにも適切な数を受験しましょうね。

 

関連記事

予備校辛いよね~!っていう思い出話

どうも、普通の人です。 予備校の話をあまりしてない気がするので、思い出話をしようと思います。   実は視デ・多摩グラ勢だった 自分は映像学科の出身ですが、予備校に通い出した頃は志望学科がわか …

受験で補欠になったら?繰り上げまでの流れ

どうも、普通の人です。 自分はムサビの映像学科を受験し、補欠で入学しました。 今回は繰り上げ合格までの流れを紹介します。   補欠合格 合否を各美大のHPで確認すると、「補欠合格」の文字が。 …

予備校まんが2

前↓art-enogu.com美術予備校まんがhttp://art-enogu.com/zyuken/yobikou-manga自分の予備校では、親睦会として春に仮装BBQ大会をします。絵画科、油科、 …

自己流!ムサビ筆記試験のコツ

劣等感から、狂ったようにデッサンに打ち込んでいた6月。 予備校で初の学力テストがあり、各自の点数とランキングが張り出された。 同じ高校の大嫌いな男に数点の差で負け、殺意に満ちていた時、先生がデッサンの …

美大予備校ってどんな所?必要なものは?

デッサンとは無縁の普通の人にとって、予備校は未知の世界。 何するんだろう。行く勇気が出ない…。 ってことで、必要な道具とか予備校について教えるので、安心してデッサンに励んでください!   予 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。


彼方
ムサビの映像・デ情に現役合格。
今は地方移住して自由人。

YouTube動画はじめました!
おもしろ雑学チャンネル


    美大では有意義に過ごしてほしい 20,020views


    美大の学費は高い?リアルなお金の話 56,997views


    美大ランクを知ろう 30,883views


    美大生の1日の流れ 27,014views


    ムサビ入試の流れ 26,083views


    自分が美大に行こうと思った理由 21,504views