どうも、普通の人です。
実は自分、ムサビの映像と情デしか受けてないんですよ。
本命は映像学科
予備校に通い出した頃は、なんとなく視デと多摩グラの対策をしてました。
オープンキャンパスに行った後、アニメーションが作りたいんだ!と判明し、ムサビ映像が本命に。
他の有名美大にそれらしき学科がなかったので、狙うはムサビ一本でしたね。
裕福な家庭ではないので浪人はできません。
そこで予備として候補に挙がったのは、東京造形のアニメーション学科。
途中まで対策をしてたんだけど、東京造形ってムサビより早く合否が出て、キープするために入学金を払えと言うんですね…
親に言ったら「20万をドブに捨てることはできない」と言われたので除外。自分もそう思います。
てなわけで、ムサビの情デも受けることにしました。
失敗できない!ドキドキ一発勝負!
Q:不合格だったらどうしてたの?
A:タマビの夜間か、誰でも入れる無名の美大に行こうと思ってました。
確か、タマビの夜間は遅めの入試日程だったんだよね。
いやいや、無名の美大とか嫌だわ!失敗できねぇ!絶対に合格してやる!!
入試が近付くにつれて、呪文のように唱えてデッサンしてました…。
結果として本命は補欠だったけど、現役合格できてよかった。
素人は黙っとれ
ムサビ一本で受けようとしたら母が言うんです。
「多摩グラも受ければいいじゃん」「もしかしたら受かるかもよ」と。
ドアホ!貴様、何もわかってねぇな!
超人気学科でみんな必死こいて勉強してたんだよ。生半可な技術で受かるわけないじゃん!
時間とお金の無駄だし、精神的に本命に影響が出てしまうかもしれません。
たくさん受けるのもいいけど、家と美大の往復、精神の疲弊で結構やられます。
本命のためにも適切な数を受験しましょうね。
関連記事
-
-
【メール相談】18歳の社会人ですが、仕事を辞めて美大を目指すのは遅いでしょうか?
相談メールをいただいたので、普通の人が答えてこうと思います! 18歳の社会人ですが、仕事を辞めて美大を目指すのは遅いでしょうか? 今年、高校を卒業した18歳の新卒社会人です。 覚える仕 …
-
-
美大に行きたい!と思ったものの、どの学科にしよう。 授業内容とかわかんないし、どうやって決めたらいいの? ほんと、これ。 パンフレット見ても、カタカナばっかで授業内容わかんないんだよね! だからこそ強 …
-
-
【メール相談】不合格でした。浪人してムサビ映像を目指すか、造形に行くか悩んでいます
相談メールをいただいたので、普通の人が答えてこうと思います! 不合格でした。浪人してムサビ映像を目指すか、造形に行くか悩んでいます 武蔵美映像を受験し不合格でした。 造形の映画映像には …
-
-
2024/08/21
【おたよりメール】会社をやめて派遣社員になりました。結果とても幸せです!
-
-
2023/01/29
【メール相談】絵が描けないとバカにされたり、文化祭等で何もせずに終わるのでしょうか…