美大の話

【メール相談】教科書など、学費以外にどのくらいお金が必要ですか?

投稿日:2020年5月

相談室も10回目になりました!ありがとうございます!!
今日も普通の人が答えていきます。

 

教科書など、学費以外にどのくらいお金が必要ですか?

 今回質問したいのは、教科書や教材費など、学費以外に必要になってくるお金のことです。

まだ履修すら決まっていない状況ですが、おおよその目安で良いので、どのくらいのお金が必要になるのか知りたいです。

また、そうした出費を抑えるためにしていたことなども、もしあれば教えていただきたいです。

 

正直、お金のことが不安です。決して裕福な家の生まれではないですし、コロナ禍の影響でバイト探しさえままなりません。

親しい先輩などと言える人もいないため、満足に情報が得られず困っています。

 

お返事

 本題に入りますが、びっくりするくらい教科書使いません!

映像学科で1冊買わされたのと、英語の授業で2冊買ったくらいです。

しかも映像学科の本は授業で使うこともなく卒業しました…。

 印税かな?

 ほとんどの授業はスライドで資料を映してくれたり、プリントを配ってくれます。

教科書の値段は1000円前後です。キャンパス内の世界堂で購入できます。

 それより画材の方がお金かかるよ~。学科にもよるけどね。
1年の共通授業では、別途5000円を徴収された気が…。

 画材の節約は、ゴミストックヤードというゴミ置き場から使えそうな資材を調達するといいですよ!
(ダンボール板、スチレンボード、木材など)

 

美大のことでも人生相談でも、できる範囲で答えていきますので、お気軽に問い合わせのメールフォームからどうぞ~!

 

関連記事

美大の男女比!その他データ集

美大は全国から人が集まる場所。 出身も年齢もみんなバラバラ。 こんな面白い状況、普通の大学じゃ味わえないぜ! 今回は、美大生の統計を独自調査してみました!   男女比 やっぱり女子が多い。ハ …

【メール相談】実技なしで入学後、デッサンする機会はありますか?

相談メールをいただいたので、普通の人が答えてこうと思います!   実技なしで入学後、デッサンする機会はありますか?  高校3年で武蔵美の映像学科を希望している者です。 自分は小論文と感覚テス …

【メール相談】実技なし入学だと共通絵画はデッサン?自由に絵を描ける授業はある?

相談メールをいただいたので、普通の人が答えてこうと思います!   自由に絵を描ける授業はあるでしょうか?  いろいろと事情があり、共通テストのみで受験しようと思っている受験生です。 私はもと …

【メール相談】進学先のFラン美大と、国公立を見比べて落ち込みます

相談メールをいただいたので、普通の人が答えてこうと思います!   進学先のFラン美大と、国公立を見比べて落ち込みます  進学が決まった私美大は、いわゆるFランと呼ばれるもので、第一志望だった …

美大に行ってよかった!

どうも普通の人です。小学生の将来の夢は、犬のトリマーでした。(トリミング屋のこと) その夢を叶えてたら今頃は、もふもふの犬に囲まれてお仕事してたのかな~なんて思います。 それはそれでいいなと思うのです …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。


彼方
ムサビの映像・デ情に現役合格。
今は地方移住して自由人。


    美大では有意義に過ごしてほしい 22,216views


    美大の学費は高い?リアルなお金の話 58,514views


    美大ランクを知ろう 34,069views


    美大生の1日の流れ 30,417views


    ムサビ入試の流れ 27,728views


    絵が描けなくても美大に入れる? 23,183views