受験の話 美大の話

【メール相談】実技なしで入学後、デッサンする機会はありますか?

投稿日:2020年5月

相談メールをいただいたので、普通の人が答えてこうと思います!

 

実技なしで入学後、デッサンする機会はありますか?

 高校3年で武蔵美の映像学科を希望している者です。
自分は小論文と感覚テストでの入学を考えているのですが、映像学科では入学後もデッサンを書く機会があるでしょうか?

デッサンは学校の美術の授業で書いたことがある程度の素人レベルです。
回答よろしくお願いします。

 

お返事

 実はですね、1つだけデッサンの授業あるんですよ。

この授業はデッサンなしで入った生徒が集められるので、ほとんどが未経験の人ですし、教授もわかってます。

デッサンを経験させることが目的だと思うので、出来が良くなくても落ち込むことないですよ。今後の授業にも全く影響はありません。

 僕はデッサンで入ったからこの授業を受けてなくて…授業の雰囲気がわからないんだ。ごめんね。

 ちなみにこれは映像学科の授業ではなく、1年生共通の授業という括りになります。
なので、どの学科だろうとデッサンは避けて通れません。

1年の共通授業に関してはブログでも紹介してるので、よかったら見てみてください^^

 

 受験勉強がんばってね!!

 

美大のことでも人生相談でも、できる範囲で答えていきますので、お気軽に問い合わせのメールフォームからどうぞ~!

 

関連記事

美大生のパソコンはWindows?Mac?

美大に入ったら必要不可欠のパソコン。 レポートや課題はもちろん、就活では必須。 学校にも共用のパソコンはあるけど、やっぱ持ってた方がいいよね。 で、WindowsとMacどっちがいいのよ!? 入学して …

絵が描けなくても美大に入れる?

高校生の頃のらくがきでマシなものを選びました。 この程度でも美大に入れたんだぜ…。   結論を言えば、入れる 実際、絵が描けない美大生もいます。 pixivランキングに載るようなイラストを描 …

美大生ってなんのバイトしてるの?

意外と普通 ・飲食店 ・スーパーのレジ打ち ・チラシ配り ・歯医者 自分の周りはこんな感じです。 歯医者はかなりレアな気がするけど。 中国人の留学生はイラストの仕事。海外はお給料が良いらしいです。 バ …

入学式はどんな感じ?入学後はどんな学校生活でしたか?

コメントで質問をいただいたので、答えていこうと思います!   質問  入学式の様子や、入学してすぐはどんな学校生活だったか教えてくださると嬉しいです。   お返事  入学式はみんな …

美大生は恋愛するのか?

そりゃ人間ですもん、美大生だって恋します。 在学中、片想いしてる人もちらほらいましたよ。 美大は男子が圧倒的に少ないので、成就率が低いかと思いきや、意外と男女カップルがいるんですね。 ほとんど人から聞 …


  1. アバター あやお より:

    はじめまして。
    現在就活中?の者です…
    美大就活のブログを探していたらブログに辿り着きました。
    私はファイン系なのですが就職にすでに無理を感じています…ただでさえ就職に向かない人間なのにコロナやらなんやらでもう詰みゲーです。
    描いてる絵も仕事で活かせるようなものは全く描いていなかったしオワタ…
    私も田舎移住したいな、リゾートバイトしてみたいなと思いました。(それも当分は無理そうですね…。)
    彼方さんも、体にお気をつけてお過ごし下さい。ブログ、おもしろいです。ありがとうございました。

    • 彼方 彼方 より:

      コメントありがとうございます!
      いやーもう本当にコロナ大変ですよね。大学も休みだし、就活もできないし…今の子達がかわいそうです。
      一応デザイン系なのでファイン系の進路がわからないのですが、企業向けの絵柄でないとなると厳しいですよね…。
      自分はそもそも画力も才能もありませんでした!解散!!!
      ブログがおもしろいと言ってもらえて、とても嬉しいです!あやおさんもコロナには気を付けてくださいね!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。


彼方
ムサビの映像・デ情に現役合格。
今は地方移住して自由人。

YouTube動画はじめました!
おもしろ雑学チャンネル


    美大では有意義に過ごしてほしい 19,569views


    美大の学費は高い?リアルなお金の話 56,686views


    美大ランクを知ろう 30,361views


    美大生の1日の流れ 26,386views


    ムサビ入試の流れ 25,848views


    自分が美大に行こうと思った理由 21,215views